2013,11,23, Saturday
今日はロボットファッションコンテスト2013の
エキシビジョン(という名のリハーサル)があると聞いて 梅田の阪急百貨店9階祝祭広場まで行ってきました。 ■撮影条件 【場所】 撮ってきた写真は「続き▽」で。 続き▽
| ロボット::イベント | 09:28 PM | comments (0) | trackback (x) |
|
2013,11,24, Sunday
今日はロボットファッションコンテスト2013の本番を見物しに
梅田の阪急百貨店9階祝祭広場まで行ってきました。 写真と動画を撮ってきたので御覧下さい。 写真はK-xとQ7で、動画撮影はQ7で撮りました。 写真の枚数は全部で86枚あるので全部表示されるまで少し時間が掛かるかもしれません。 なお、動画はYouTubeへのリンクとなっています。 動画の記録方式はMPEG–4 AVC/H.264、1920×1080、16:9、30fpsです。 もしくは動画そのものがブロックされています。 【2013/12/01 修正】 問題の動画は演技部分の音声をミュートして再アップロードしました。 撮ってきた写真は「続き▽」で。 続き▽
| ロボット::イベント | 11:33 PM | comments (0) | trackback (x) |
|
2014,04,26, Saturday
| ロボット::イベント | 11:56 PM | comments (2) | trackback (x) |
|
2014,05,11, Sunday
結局ロビの配達はお昼を少し回った頃に届きました。(^_^;)
で、午後から此花区民ホールまで行ってきました。 平成26年度第1回近畿学生リーグin此花区民センターの見学です。 写真も撮ってきたので「続き▽」にアップしておきます。 続き▽
| ロボット::イベント | 11:46 PM | comments (2) | trackback (x) |
|
2014,06,22, Sunday
今日は大阪産業大学で開催されたテクフリ練習会にお邪魔しました。(^_^ゞ
相変わらず動かせるロボットが無いのでPCとカメラだけ持って参加。 PCの方はDesignSpark Mechanicalの使い方を覚えようと思ったんですけど、 そもそも何処から手を付ければ良いのかすら解らず。(x_x) チュートリアルから始めないとダメかなぁ~と思ったんですが オフラインでは見れないので自宅で時間のあるときに着手することに。(^_^;) 写真の方はPENTAX SMC DA 18-55mm F3.5-5.6 ALを試してみました。 ■撮影条件 【場所】 撮ってきた写真は「続き▽」で。 続き▽
| ロボット::イベント | 10:54 PM | comments (0) | trackback (x) |
|
2014,07,06, Sunday
今日は平成26年度 第2回 近畿学生リーグを見物してきました。
お昼過ぎてから行ったので現地に着いたら既に始まってた。(^_^;) ■撮影条件 【場所】 撮ってきた写真は「続き▽」で。 続き▽
| ロボット::イベント | 11:55 PM | comments (0) | trackback (x) |
|
2014,08,10, Sunday
ようやく写真の整理と加工が完了したのでロボファイト15の写真をアップです。
■撮影条件 【場所】 撮ってきた写真は「続き▽」で。 続き▽
| ロボット::イベント | 06:39 PM | comments (0) | trackback (x) |
|
2014,09,07, Sunday
お待たせしました。
ぃゃ、待ってない?(^_^;) 先週参加してきたテクフリ練習会で撮影した写真を上げておきます。 ■撮影条件 【場所】 撮ってきた写真は「続き▽」で。 続き▽
| ロボット::イベント | 03:51 PM | comments (0) | trackback (x) |
|
2014,09,28, Sunday
先週見学してきたKBL第3戦の写真が整理できたのでアップしておきます。(^^ゞ
■撮影条件 【場所】 撮ってきた写真は「続き▽」で。 続き▽
| ロボット::イベント | 09:48 AM | comments (0) | trackback (x) |
|
2014,11,02, Sunday
今日は電通大杯 ヒト型レスキューロボットコンテスト 2014を観てきました。
■撮影条件 【場所】 撮ってきた写真は「続き▽」で。 続き▽
| ロボット::イベント | 11:54 PM | comments (2) | trackback (x) |
|